« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月の4件の投稿

2008/09/27

fedora9でDDNSを使う

外向けにサーバーを立てている訳ではないのですが,外出先から自宅のネット環境に入るためにDDNSのDynamic DO!.jpを使っています.

IPアドレスの自動更新のためにDiCE for Linuxを使っていたのですが,どうやらプロセスをかなり消費するようです.

Mrtgcpu

常時20%くらい使っているので,違うのないかなと思ったところやはり同じようなことを考えている方が

あにょの自宅サーバー構築メモ(Fedora) IPアドレス自動更新スクリプト

こちらのスクリプトを使わせていただきました.私は無償のddoを使わせてもらっているので

system("wget -q -O - 'http://ddo.jp/dnsupdate.php?dn=ドメイン&pw=パスワード'");

system("wget -q -O - 'http://free.ddo.jp/dnsupdate.php?dn=ドメイン&pw=パスワード'");

に変更させて使っています.
DiCEを外すとプロセスもほとんど0%になりました

(追記:2008.9.30)
動作している言語環境かもしれませんが,自動更新スクリプトだとNEW_IPのファイルにIPアドレスの前に空行が入ってしまい,ただしく動作しません.
ダミーで空行を読み込んでから文字列操作を行う必要がありました.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/09/23

ポケモンジェット

ポケモンジェット
久しぶりに乗りました
頭カバーはポケモンだと思ったけど、普通だったのですが…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/09/15

fedora9でpptpサーバを構築する

MacとWindowsで自宅へアクセスするためにPPTPサーバを立てていたのですが,サーバの再インストールでもう一度やり直しに.

いろいろ調べていたのですが本家の情報が一番的確でした.
Red Hat pptpd HOWTO

# rpm -Uvh http://poptop.sourceforge.net/yum/stable/fc9/i386/pptp-release-4-2.fc9.noarch.rpm
# yum --enablerepo=poptop-stable install pptpd

そのあとは各設定ファイルを設定します.
引っかかったのは,設定後正しく動作しているように見えて,poptopのメッセージを見ると,違うIPアドレスから接続しているように見えていることで場合によってはIPアドレスがコンフリクトというメッセージがでていました.

サーバーをNetwaokManagerで起動しているのが問題のようで,従来のnetworkで起動し,固定IPを振ることで解決できました.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/09/14

iTunes8で13014エラー

iPhoneのアップデートに合わせて,iTunesのバージョンアップをしたのですが,起動時に以下のようなエラーが出てしまいました.
「iTunesアプリケーションを開くことができませんでした.不明なエラーが発生しました(13014)」
2

同じようなかたもおられるようでディスカッションボードに書いてあります
私も同じでライブラリをNASに置いているのでそれが問題なんでしょう.
iTunesのアップデートがされるまでは7.7に戻した方がよさそうです.

(追記10.7)
ライブラリを再作成して起動することができたエントリーを書きました

| | コメント (3) | トラックバック (1)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »