Skype(BETA)
Nokiaの端末からでも使えるとのことでいれてみました
ログインまでは無事に出来ました。
JAVAなので起動は遅いですがそのあとはさっくり動いてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Nokiaの端末からでも使えるとのことでいれてみました
ログインまでは無事に出来ました。
JAVAなので起動は遅いですがそのあとはさっくり動いてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ソフトバンクから本日(昨日か...)発売になったノキアのX02NKをゲットしました.
予約しないとダメとか初回入荷は少ないなど情報が飛び交っていたのですが,会社帰りに秋淀にいくと「ブルーは3台ありますよ」ということだったのでさっそく買い増ししました.
明日(というか今日)は家族で館林にいくのでモバイルgoogle mapとFONのSymbianコネクションマネージャを入れてみました.あとはGooSyncの再設定をして取り合えず寝ます.
この端末はGPSを搭載しているので今の場所を探してくれます.これはいいです!
アプリも結構いれられるようですのでおいおい紹介していきます.
ちなみにMacからはBT経由でZドライブ見れました.
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ようやく終わった...
本書を閉じるときに思わず電車の中で口から出てしまいそうになった言葉でした。
特に本巻は最初から禁軍との戦いがはじまり、梁山泊だけでなく私たちにも読了まで息をつかせてはくれませんでした。
結果というか行き着く先は知っている水滸伝。でもこの北方水滸伝はその過程というか生き様を表現しているかのようです。
読了後に気になった点が。
確かに北方水滸伝では「志」の元に梁山泊へ集まってくるわけなのですが、散っていくものたちの最後の言葉はほとんどと言っていいほど「志」などどうでもよいと言っているのです。
あの宗江ですらです。
ただ自分の生きる場所を梁山泊もしくは仲間が与えてくれたと言っているのです。
つまり志の先にあるものを見据えることができるものがいなかったということなのでしょうか。確かに童貫の強さは以上だけれども、やはり志の具現化を考え実行できる人材であった晁蓋がいなくなってしまったのが大きかった。
さらに戦力という意味では楊令の父である楊志を失ったのがその後の歯車が狂ってしまったと思われるだけに北方水滸伝のオリジナルである青蓮寺の存在がいっそう重みをます。
ともかく、壮絶に散っていた梁山泊の男たちをただ息を詰めて見送ることしかできなかった私たちは、楊令伝に向けて呼吸を整えることしかできないのである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
sandyさんにコメント書いていたときに、みつさんのところがみれないよーということでIEで確認すると確かにNG
調べてみるといろいろあるのですが、今回はサイドバーの折りたたみをしたときにしくじっていたみたいでした。
私がIEじゃなくてFirefoxとSafariでしか確認していなかったのがだめだったみたいです。
折りたたみはとりあえず外しましたので見えるようになったと思います。
ご迷惑をおかけしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
MBAでRAR ファイルを解凍したい要求があったので探していました。
OSSのものだとこちらがおススメらしい。
RAR Expander
インストールしたのは最新の0.85b3
このソフトはAppleScriptに対応しているらしいのでいろいろ拡張できそうだけど、必要になったときに触ってみようと思います。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
日頃、新橋駅でJRと浅草線を乗り換えているのですが、通り道にあるこのお店を今日まで知りませんでした。
お店の人に尋ねると去年の11月ころから始まりましたよとのこと。
コンビニ風の店内を覗くと、北海道色豊かで値段もお手頃のものがごろごろ
その中でも見たことがないパッケージのリボンナポリンがあったのでお買い上げ。
純水仕立てと銘打っているだけあって、甘ったるくなくて量も300mlと飲みやすいサイズになっています。
実家近くで売っている500mlのペットタイプだとちょっと飽きてしまいがちですがこれなら手軽に買えそうです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
EFIって、BIOSの代わりに新しくIntelが提唱したファームウェアですね。
たぶんBootCampとかVMを直接HDD起動している人は確認してからアップデートした方がよいと思いますが、私のVMwareはイメージファイルなので問題はないはず。
今回のアップデートで
MBA11.00BB.B03
にバージョンアップされるようですが、日本語サイトはまだドキュメントができていないようです、
http://support.apple.com/kb/HT1244?viewlocale=ja_JP
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今更ながらですが、705NKにPythonを入れようと思い至りました。
NextTrainを動かしたいのがそもそものきっかけだったのですが、いろいろ遊べそうなので。
参考にさせてもらったのは、MiCHiLUさんのサイトです。
まずはPyS60からをダウンロードします。
今日現在、1.4.2が最新バージョンのようです。
705NK(N73)は3rdEditionなので、
PythonForS60_1_4_2_3rdEd.SIS
PythonScriptShell_1_4_2_3rdEd.SIS
を使います。
他のファイルもあった方がよいですが、私はまだ見ていません。
紹介したサイトで始めて知ったのですが、Macで使えるターミナルでZTermがBlueToothでのコンソール接続ができるようです。
これはすばらしい!
であとは、
この写真を見る
ここにあるPythonを起動すれば
この写真を見る
起動画面が表示されます。
すでにサンプルプログラムもあるので実行させてみるだけでも面白いです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
MacBookAirを使って、成田空港のチャイムを着メロにしてみたので、その顛末を。
成田空港のチャイムは携帯サイトにあります。
705NKでは携帯サイトにログインできるのですが着メロが対応していない(Iモード用?)のようでダウンロードできません。妻の912SHでもNGでしたのでどうしたものかとおもったのですが、safariがUA(UserAgent)を変更できるという話を聞いたことがあったので、iモードのUA情報サイトを参考にいじってみたら、無事に携帯サイトにはいれて、着メロもダウンロードできました。
今回は905SHのUA情報で入ったところ3gpのファイルでした。705NKでも再生はできるのですが着メロ設定をしようとすると保護されていないとかで登録ができませんでした。
Macで.auファイルへの変換でお手軽だと言われている、SwitchのFree版を今回は使ってみました。
無事に.auファイルへ変換して本体に登録。無事にメールの着信に使えることができました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント