iPhoneにXT9が入ると面白そう
先日のSymbian Summit Tokyo 2007に出てきました。先着の本を貰おうと思ったのですが、会社を出る前に同僚に呼び止められてゲットはできませんでした(T-T)
+J for S60は当然ながら注目ですね。これで安心して海外端末が購入できます。新しく発表されたN82なんかは触ってみたいです。
面白かったのがT9を出しているNUANCEでT9の拡張のXT9をちょろっと見せてもらいましたNOKIAのN810で(笑)
XT9の特徴的なところはキーボードのキーを間違えて押しても、文字を入れていくと補正してくれるところ。
例えば、「ksosn」とキータッチしても「japan」という単語を選んでくれるわけです。
ペンでタッチするとき文字の入力間違えはあるわけで、これは便利そう。
で思ったのが、iPhoneの文字入力にも反映されないかなと。
ブログをみるとiPhoneの文字入力ミスはみなさん書かれているところなので、XT9の技術がはいるとよさそう。
担当者は「日本ではT9があまり知られてイなんですけど…」なんておっしゃっていましたが、日本のサイトにも載っていないのですから残念ですが仕方ないですね。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 海外パケットし放題は解決になるのか(2010.07.21)
- 総務省はSIMロック解除をするまえに,電波法の見直しをするべき(2010.04.06)
- デジタルハイビジョン ハンディーカム「HDR-HC1」(2006.01.05)
- こんなM1000だったらほしいですか(2005.12.15)
- iPhone 3G でO2プリペイドを使ってみる(2009.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント