唯川恵「100万回の言い訳」
普段は図書館で借りてくるのですが、たまたま駅ビルの書店で見た帯に誘われてお買い上げしました。
恋愛すると結婚したくなり、
結婚すると恋愛したくなる。
DINKS7年目の夫婦がそれぞれ思いを綴っています。
妻 結子は38才、デザイナー。仕事での落ち込みで急に子供がほしくなるも、階上のボヤで家が水浸しに。夫婦がそれぞれ実家と独身寮に分かれて暮らすようになってから、お互いが「なぜ一緒にくらしているのだろう?」と疑問を持つようになってきます...
恋愛の帰結が結婚だとしたら、結婚後の恋愛っていうのはどのような存在なんでしょうか?
自由な恋愛、自由な生活、自由な夫婦関係。でもそこには幸せさよりも不満や疑問がわいてきています。
不自由なくらしでつらい人生だけれども、そこには小さな幸せがあふれています。
夫婦の形ってそれぞれ違うと思うけれども、こんな疑問って誰しもが通るのではないでしょうかね?
![]() |
100万回の言い訳 唯川 恵 新潮社 2006-05 売り上げランキング : 53745 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 周りに振り回されずに身近な一歩を「NASAより宇宙に近い町工場」(2013.12.07)
- 奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録(2013.01.06)
- 小林 雅一「モバイルコンピューティング」(2011.12.21)
- 脱「ひとり勝ち」文明論「清水 浩」(2011.04.19)
- 美崎薫「ライフログ入門」(2011.01.17)
コメント