« 池波正太郎「剣客商売 10 春の嵐」  | トップページ | 夢バトン »

2005/11/04

鰻や「双葉」

新宿西口の地下モールにあります。
10年以上前から知ってるお店です。
鰻も美味しいのですが付け合わせも気に入ってます。
今日は母が上京したので久しぶりに食べてきました。土瓶蒸しつきです20051104.jpg

|

« 池波正太郎「剣客商売 10 春の嵐」  | トップページ | 夢バトン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

美味しそうヾ(=^▽^=)ノお母様いらしてるんですか。さぞお喜びだったでしょう。新宿西口地下モールですね・・・メモメモ。
鰻たべたーい!

投稿: みやび | 2005/11/04 22:38

わーい。知ってるお店です。
なんか知ってるお店がみつさんのブログに載るとおいしいですよって太鼓判押されたみたいでわたしも食通の仲間入りできたみたいでうれしいなぁ

投稿: sandy | 2005/11/05 08:50

お早うございます。
双葉ですね。行った事ありませんでした。
うなぎ好きのakoさんとしては是非行ってみなくては。
亭主はakoさんに輪をかけた鰻ずきなので。
土瓶蒸しは季節ですね~。♪

投稿: ako | 2005/11/05 10:35

■みやびさん
母も何回か来ていまして「ここは落ち着くね」といってくれます。
http://www.keiochika.co.jp/mall/mall_shop2.html
30年以上続いているらしいですね。

■sandyさん
ご存知でしたか。知っている人がいて私もうれしいです。
新宿は前の会社があったのでよく探検していました。(このお店はそれ以前に知っていましたが。)
駅近なんですが中はうるさくなく小上がりがあって落ち着きますよね。
新宿西口は東口に比べて込んでなくちょっとイイ店があるんですよ。ほかにも。

■akoさん
うちも夫婦とも鰻好きなんですよ。私の母方の実家が足利で鰻やをやっているのでかなりうるさいのです。(確かに私もうちの鰻以上のものを食べたことがなりですけど)
こちらのお店も飽きがこなく、何時行ってもおいしくいただけます。
土瓶蒸しはよかったですよ~♪

投稿: みつ | 2005/11/07 10:10

まあ~お母様のご実家が鰻やさんなのですか。羨ましい。
足利ですか、食べに出掛けてみたいけれど足利ですか。ちょっと遠いです。残念!
それならお母様、味に厳しくて当然ですね。みつさんのグルメもお母様譲りかな?

投稿: ako | 2005/11/08 19:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鰻や「双葉」:

« 池波正太郎「剣客商売 10 春の嵐」  | トップページ | 夢バトン »