MT3.0とQuixotic PixelsでPhotologするときの注意点
ロリポップを使ってMT3.0とQuixotic PixelsでPhotologかまそうとしたんですが、
悪戦苦闘しました。
設定はできたんですが、投稿しても一向にBlogのファイルが見えない!!
どうしてさぁ???と思ってFTPしたらよくわからないファイルがゴマンと作られていました。
どうやらMTでタイトルなしの投稿をしたら_1.htmlとか.htmlというファイルが作成され
最悪なことにFTPじゃあどうやら消せないらしい。
あとでロリポップのサポートでシェルから消してもらうしかないようだ。
知っててもおかしくないTipsのようなんだけどぐーぐるしても乗っていない...
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- やっぱり,WiMAXを使う理由(2012.10.16)
- One more hobby... Apple TVからわかる動画コンテンツの普及(2010.09.02)
- Eye-Fi新製品発表記念ブロガーパーティー(2010.05.18)
- Vostro1400でWindows Vistaの再インストール手順(2010.05.10)
- ScanSnap S300をお買い上げ,MacbookAirでも使ってみる(2010.05.04)
コメント