ポスト・ゲイツの覇者
図書館で借りてきました。
そういえば昔は脇さんの書籍を読んだなと思って借りたんですけど....
事実しか書いてない......
ここ20年くらいのトピックを人物にフォーカスをあてて書いてあるみたいなんですが
ただ起こったことしか書いてないのでうーん読み物としてはいまいちだったかも。
あと最後にiモードのことが書いてあって、モバイルをやろうとして全部失敗した(パーム以外は)けど
結局iモードが答えだったみたいなことが書いてあったけど果たしてiモードはゴールなのか??
あと今後の展望とかを脇さんの視点で書いてほしかったな。
まあ借りた本でよかったというところか
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 周りに振り回されずに身近な一歩を「NASAより宇宙に近い町工場」(2013.12.07)
- 奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録(2013.01.06)
- 小林 雅一「モバイルコンピューティング」(2011.12.21)
- 脱「ひとり勝ち」文明論「清水 浩」(2011.04.19)
- 美崎薫「ライフログ入門」(2011.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント