801SAとチェキプリンター
先月、友達の結婚式の2次会に使おうを思って、チェキプリンター(NP-1)を購入(衝動買い)しました。
チェキ本体は前々から奥さんがほしいと言っていたのですが、買っても最初だけの人ですから止めなさいって言っていたんです。
でもこれ去年のPCエキスポかなんかで参考出展ででていて、コンパニオンのおねーちゃんと撮ったら結構よく撮れているんですよ。(鼻の下がり具合が(笑))
2次会では友人が2Mのケータイを持っていたのでそれで撮って、プリントしていました。大人気です。
チェキプリンタのよい点
・電池で動く
・チェキの用紙がそのまま使える。
悪い点
・赤外線しかない(USBのピクトブリッジがほしい)
・30万画素ケータイ801SAだとちょっと荒い
801SAが30万画素なので直接撮らないで、一度デジカメで移してケータイへもっていいってプリントしようと試みました。
で801SAが悪い(使えねー)と思ったところ
なんで、なんでなの?????
使うときは230*320の大きさにしてから801SAへもって行きましょう。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 海外パケットし放題は解決になるのか(2010.07.21)
- 総務省はSIMロック解除をするまえに,電波法の見直しをするべき(2010.04.06)
- デジタルハイビジョン ハンディーカム「HDR-HC1」(2006.01.05)
- こんなM1000だったらほしいですか(2005.12.15)
- iPhone 3G でO2プリペイドを使ってみる(2009.06.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント