DVDレコーダ買いましょうね
今年はオリンピックがありるので
去年から新三種神器といわれているフラットテレビとDVDレコーダは買い替えですよ>両親へ
で両親が使えそうなのってどうかなと思っていたんですが発表されましたよ松下さんが
DMR-E150Vです。世界初のDVD+VHS+HDD一体型のモデルです。
6月21日に発売予定で11万くらいと言っていましたが天下の値段調べる口コミサイトではすでに10万円を切っています。すばらしい!!なんかもう予約しているところもあるようですね。
これで今までのビデオデッキは終了です。
よく見るビデオテープはこいつでDVDにコピーしましょう。
買ってきたDVDも見れます。でも日本のリージョンコードだけですよ韓国のDVDは例のデッキでみましょう。
でこれからテレビ録画はHDDに落として必要なものだけDVDにすればいいんですから楽チンです。
新三種神器を正月にそろえてしまった我が家ではバシバシ録画しまくっています。
地上デジタルうんぬんありますけどまだまだアナログ放送やりますし、いまのうちにDVDへどんどん行きましょう。
テレビも買い替えですか?オリンピック前の駆け込み需要がありますから、いまから見つけとくのがいいですね。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ONCE ダブリンの街角で(2010.05.05)
- ありがとう!「夏 広島から さだまさし」(2007.08.25)
- ルネキュー40再設置(2007.08.23)
- RD-X5EX化へ(2007.06.03)
- RD-X5でHDDがディスク保護しちゃいました(2007.05.30)
コメント